外食上場26社 2025年8月期決算についてまとめております。
目次
決算概況
・単位は円です。
・Δは前年差、% Δは前年増減率になります。
・”評価”は売上高と営業利益の前年差異に対するものです。
・数値は各企業が公表するIR情報によるものですが、当ホームページの掲載数値に関して情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。
通期決算企業(4社)概況
- 通期決算企業4社は全て増収増益となっております。
- サイプレイスHDは2025年10月の上場、和食店をはじめ30ブランド超を展開しています。
| 企業名 | 業種 | 連結/ 個別 |
決算期間 | 期末 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 |
Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 |
評価 |
| サイゼリヤ | FR | 連結 | 通期 | 8月期 | 2,567.1億 | 14.30% | 155億 | 6.4億 | 111.6億 | 30.2億 | 1,794.5億 | 1,171.6億 | 65.30% | 増収増益 |
| 大庄 | 居酒屋 | 連結 | 通期 | 8月期 | 525.6億 | 3.90% | 12億 | 2億 | 11.7億 | -1.6億 | 295.2億 | 112.9億 | 38.20% | 増収増益 |
| サイプレイスHD | 複合 | 連結 | 通期 | 8月期 | 112.9億 | 10.10% | 7.7億 | 3.2億 | 4.4億 | 2.7億 | 115.1億 | 23.4億 | 20.30% | 増収増益 |
| INGS | FF_麺 | 個別 | 通期 | 8月期 | 77.3億 | 20.50% | 4.9億 | 4,000万 | 2.7億 | -1,300万 | 45.6億 | 19.6億 | 43.00% | 増収増益 |
第3四半期決算企業(2社)概況
- 第3四半期決算企業のうち串カツ田中は増収増益、店舗数は頭打ち傾向ながらも、既存店売上の好調な推移とその他事業の貢献が見られた模様です。
- 光フードサービスは増収減益、既存店売上は堅調ながら、新規出店費用により減益となったようです。
| 企業名 | 業種 | 連結/ 個別 |
決算期間 | 期末 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 |
Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 |
評価 |
| 串カツ田中 | 居酒屋 | 連結 | 第3四半期 | 8月期 | 156.4億 | 26.70% | 10.3億 | 3.4億 | 8.5億 | 4.2億 | 84.4億 | 32.2億 | 38.10% | 増収増益 |
| 光フードサービス | 居酒屋 | 個別 | 第3四半期 | 8月期 | 21.4億 | 11.50% | 1.8億 | -100万 | 1.2億 | 2,800万 | 26.2億 | 13.3億 | 50.50% | 増収減益 |
第2四半期決算企業(20社)概況
ファストフード・カフェ・定食(9社)
- 第1四半期決算企業のうちファストフード・カフェ・定食各社はいずれも増収となっています。特にコメダHDは2割を超える増収、ハイディ日高と吉野家HDは1割を超える増収と大きく伸ばしています。
- 利益面では、吉野家HD、ハイディ日高、コメダHD、壱番屋、リンガーハットが増益、ドトール日レスHD、イートアンド、ガーデン、ライフフーズが減益となりました。
- 減益企業は増収ではあるものの伸長率が低く、各種コスト高騰の影響を吸収しきれなかったものと思われます。
| 企業名 | 業種 | 連結/ 個別 |
決算期間 | 期末 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 |
Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 |
評価 |
| 吉野家ホールディングス | FF_和 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 1,104.5億 | 11.20% | 44.4億 | 7.3億 | 26.4億 | 4.3億 | 1,245.8億 | 664億 | 53.30% | 増収増益 |
| ドトール・日レスHD | カフェ | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 797.4億 | 5.90% | 53.5億 | -3.8億 | 39.3億 | -2.8億 | 1,348.5億 | 1,023.5億 | 75.90% | 増収減益 |
| 壱番屋 | FF_和 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 320.2億 | 8.20% | 25.3億 | 1.3億 | 13.8億 | -1.7億 | 474.8億 | 325.5億 | 68.60% | 増収増益 |
| ハイデイ日高 | FF_麺 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 307.5億 | 14.40% | 36.6億 | 8.8億 | 24.9億 | 6億 | 325.3億 | 234億 | 71.90% | 増収増益 |
| コメダホールディングス | カフェ | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 285.3億 | 23.70% | 47億 | 2.4億 | 31.7億 | 1.8億 | 1,090億 | 476.7億 | 43.70% | 増収増益 |
| リンガーハット | FF_麺 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 224億 | 5.50% | 7.9億 | 8,600万 | 5.1億 | 1.9億 | 304.7億 | 139.3億 | 45.70% | 増収増益 |
| イートアンド | FF_麺 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 199.2億 | 11.00% | 5.1億 | -1.6億 | 2.4億 | -5.9億 | 325.8億 | 113.9億 | 35.00% | 増収減益 |
| ガーデン | FF_麺 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 88.2億 | 3.50% | 8億 | -2.4億 | 5億 | -1.3億 | 180.8億 | 78.1億 | 43.20% | 増収減益 |
| ライフフーズ | 定食 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 49.4億 | 0.00% | 1.5億 | -1.1億 | 1.2億 | -9,400万 | 42.4億 | 18億 | 42.40% | 減益 |
居酒屋(5社)
- 居酒屋からはDD-HD、ハブ、ユナイテッド&コレクティブの3社が増収増益となりました。
- また、SFP-HDは増収減益、エスエルディーについては減収減益となっています。
| 企業名 | 業種 | 連結/ 個別 |
決算期間 | 期末 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 |
Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 |
評価 |
| DDホールディングス | 居酒屋 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 200億 | 4.20% | 18.6億 | 7,400万 | 11.2億 | -8,100万 | 321.8億 | 98.3億 | 30.50% | 増収増益 |
| SFPホールディングス | 居酒屋 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 153.4億 | 2.00% | 8.6億 | -4,900万 | 5.3億 | -1.7億 | 135億 | 89.6億 | 66.40% | 増収減益 |
| ハブ | 居酒屋 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 56.9億 | 4.70% | 3.1億 | 3,400万 | 2.9億 | 4,100万 | 63.1億 | 30.8億 | 48.70% | 増収増益 |
| ユナイテッド&コレクティブ | 居酒屋 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 33.2億 | 2.50% | 5,700万 | 2,000万 | 800万 | -1,300万 | 42.3億 | 6.5億 | 15.30% | 増収増益 |
| エスエルディー | 居酒屋 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 18.6億 | -2.30% | 8,900万 | -900万 | 8,200万 | -1,300万 | 12億 | 5.5億 | 45.70% | 減収減益 |
ディナーレストランほか(6社)
- ディナーレストランほか各社はいずれも増収となっています。このうちカルラ、東天紅については減益となりました。
- 銚子丸については決算期の変更に伴い前年対比が出ておりませんが、実質的には増収増益だったものと思われます。
| 企業名 | 業種 | 連結/ 個別 |
決算期間 | 期末 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 |
Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 |
評価 |
| クリエイト・レストランツ・HD | DR | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 832億 | 8.80% | 49.4億 | 9,300万 | 32億 | 300万 | 1,398.9億 | 424.7億 | 30.40% | 増収増益 |
| 銚子丸 | 寿司 | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 116.2億 | 9.9億 | 5.5億 | 117.2億 | 82.9億 | 70.80% | – | |||
| ジェイグループホールディングス | 複合 | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 70.7億 | 32.90% | 2.7億 | 3,900万 | 1.7億 | -3.6億 | 105.5億 | 21.1億 | 20.00% | 増収増益 |
| ワイズテーブルコーポレーション | DR | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 64.4億 | 8.30% | 9,600万 | 3,200万 | 1.2億 | 4,200万 | 51億 | 8億 | 15.70% | 増収増益 |
| カルラ | DR | 連結 | 第2四半期 | 8月期 | 39.4億 | 5.30% | 2.6億 | -1,700万 | 2.5億 | -4,300万 | 56.1億 | 21.9億 | 39.10% | 増収減益 |
| 東天紅 | DR | 個別 | 第2四半期 | 8月期 | 21.7億 | 3.40% | 1.5億 | -700万 | 1.2億 | -700万 | 107億 | 68億 | 63.50% | 増収減益 |
第1四半期決算企業
第1四半期決算企業はありません。
企業別決算ダッシュボード
時系列比較、業種間比較も容易なダッシュボードをご用意しました。
こちらも併せてご覧ください。
企業別既存店前年比推移(13ヶ月)
既存店売上前年比のトレンドを示すグラフをご用意しました。
こちらも併せてご覧ください。